耐震工事
耐震工事
静岡大理石では、ご先祖さまを祀る大切なお墓を地震から守るため、地盤工事・耐震工事においても建設関連石材工事の設計・施工のノウハウを役立てています。墓石工事では耐震工事を基本とし、耐震金具による補強はもとより耐震接着ボンドについても石の材質に最も適した良質なボンドを使用しています。
耐震工事の工程
①
基礎工事が完了し、コンクリートが乾いた状態。
②
ひとつひとつ水平を確認し、取付します。
③
石と石の合口には耐震ボンドを使用します。
④
更にアイバを耐震ボンドと併用し固定します。
⑤
継ぎ手には石材のスレ防止のアンカーボルトとL字金具にてガッチリと固定。
⑥
土台の取付完了。石と石を一体化させます。
⑦
石塔の取付。全ての部材の水平を確認し、取付します。
⑧
棹石と中台に心棒を通し固定します。
⑨
取付完了です。







